こんにちは。
mone(@mone_creator)です。
測ってから手打ちする、アレさえなければ!!って何度思ったか……
ダイエットを始めると、体重の記録は必須に近いですよね。
『あすけん』などの優秀な体重管理アプリがありますが、とにかく打ち込むのが面倒。
毎日記録をつけるだけで疲れてしまいます。
そんな時に便利なのが、アプリと連携できる『体組成計』。
今回は、乗るだけで勝手に記録を取ってくれる『体組成計』を紹介します。
この記事はこんな人にオススメ
- 体重管理を自分で打ち込むのに疲れてしまった人
- 体重計を買い換えたい人
ダイエットが上手くいかない人は、まず計画を立ててみることをおすすめします。
ダイエット計画の立て方はコチラの記事を読んでみてください。
上手くいくダイエット計画の立て方。大切なのは『長期計画』と『短期計画』

体重管理に疲れる理由は手入力
体重管理に疲れる理由は、なんといっても手入力。
体重計に乗って、出た数字をアプリに打ち込む……体重だけでなく、体脂肪や他の情報を記録していたら、さらに面倒。
今回紹介する『体組成計』は、乗るだけで勝手に記録を取ってくれるので、記録疲れがありません。
乗るだけで勝手に記録を取ってくれる『体組成計』

今回紹介するのは、新しく買い替えた体組成計『EnacFire』。
『EnacFire』のおすすめポイント
買い換える前に使っていたのは、体重と体脂肪が測れるだけの簡易的なものでした。
買い替えた体組成計『EnacFire』を使い始めて、便利すぎる点がいくつもあったので、おすすめポイントを紹介していきます。
おすすめポイントまとめ
- アプリと連携できてグラフで自分の変化を見れる
- 1度の計測で11個の項目を記録
- 電池いらずのUSB充電式
- デザインが可愛い
- お手頃価格で安い
アプリと連携できてグラフで自分の変化を見れる
体組成計『EnacFire』は、Feelfitというアプリと連携ができます。
このアプリと連携することで、自動でグラフを生成して、一目で自分の変化を見ることができます。
シンプルなアプリなので、複雑すぎる体重管理アプリが使いこなせなかった人にももってこいです。
1度の計測で11個の項目を記録

画像引用元: Amazon商品ページより
『EnacFire』は、1度乗るだけで11項目もの情報を計測してくれます。
『EnacFire』の計測項目
- 体重
- 体脂肪率
- BMI
- 内臓脂肪
- 体水分率
- 骨格筋
- 筋肉量
- 骨量
- タンパク質
- 基礎代謝
- 体内年齢
これだけの項目を、たった1度体組成計に乗るだけで測定できてしまうので、『あすけん』などの体重管理アプリを使って、管理していた時に比べ圧倒的時短になりました。
測定は体重計に乗って10秒ほどでできてしまいます。
電池いらずのUSB充電式

個人的に嬉しかったのはUSB充電式。
電池で動くものが限られているので、我が家の電池は充電式。
充電池のストックを多めに用意していないので、コンセントさえあれば起動してくれる『EnacFire』はとても便利です。
デザインが可愛い

個人的に重要視してしまうのがデザイン。
『EnacFire』は、部屋に置いておいても景観を損ねないシンプルなデザインになっています。
お手頃価格で安い
体組成計にも、いろんな体組成計があり、価格もピンキリ。
そんな中『EnacFire』は、3,580円とかなりお手頃価格です。
以前使っていた、体重と体脂肪だけ計れるシンプルな体重計より安くて驚いています。
おすすめの体組成計
私が『EnacFire』を選んだ理由は、安さとデザインからでした。
『EnacFire』の他にも、同じように乗るだけで記録を取ってくれる体組成計があります。
『EnacFire』以外にどれにしようか悩んで、実際に候補に上がった体組成計を紹介します。
機能で選ぶなら、タニタの『インナースキャンデュアルRD-800』

画像引用元: Amazon商品ページより
『タニタ食堂』でも有名なタニタから出ている『インナースキャンデュアル』です。
価格は実に『EnacFire』の約7倍の27,988円。価格は高いですが、測定の質が一気に上がります。
『EnacFire』は脂肪率と筋肉量は全身一括測定ですが、『インナースキャンデュアル』の場合、全身+5つの部位にわけた計測ができます。
5つの部位は、『体幹』『右腕』『左腕』『右脚』『左足』の5つ。
左右の差や、上半身と下半身の差までわかるので、自分の身体のどこを集中的にしぼれば良いのか、数値で見ることができます。
自分の身体を、より正確に把握したい人におすすめです。
見やすさで選ぶならオムロンの『HBF-228T カラダスキャン』
画像引用元: Amazon商品ページより
液晶の文字サイズが大きく、圧倒的見やすさが売りの『HBF-228T カラダスキャン』。
世の中に優秀なヘルスケア商品を多く送り出しているオムロン。
その実績自体も信頼に値する商品なんじゃないかと思い、候補に挙げていました。
デザインもシンプルで好きです。
計測項目が7項目と他と比べて少ないのが、ちょっと惜しい点でした。
さいごに
体重管理はあくまで管理。
大事なのは記録を取ることではなく、自分の理想の体型に近くことです。
記録をとるのに疲れてしまうくらいなら、いっそ簡単にしてみてください。
私は『EnacFire』でかなり満足しています。
計測項目も程よく、デザインも良し。そして何より低価格。
合わせて読みたい
ダイエットの始め方。「痩せたい!!」と思った時に何からして良いかわからない人へ
上手くいくダイエット計画の立て方。大切なのは『長期計画』と『短期計画』
リバウンドをしない方法。リバウドを繰り返してしまう理由とリバウンドしないためにできること
『基礎代謝』が低いと痩せにくい!! 基礎代謝を上げる8つの方法
ダイエットは見た目の変化が大切!! 『ミラーダイエット』の効果と方法








– fin –
毎週金曜日19:00に
手帳チャンネルを更新しています!!
チャンネル登録&高評価よろしくお願いします:)