肌が汚いから肌診断に行きたくない。そんな時はオルビスの『スキンケアチェック』がおすすめ

こんにちは。
mone(@mone_creator)です。
肌の綺麗な友人が声を揃えておすすめしてくる『肌診断』。
ですが、私には行きたくない理由がありました。[chat face=”face-mone-sad-2.png” name=”mone” align=”left” border=”gray” bg=”none”]圧倒的に肌に自信がない。
そばかすは多いし、肌がカサカサしてる。
そんな状態をBA(ビューティーアドバイザー)さんにみられるなんて苦痛。
もう少し肌が綺麗になってから……[/chat][chat face=”pon-normal-2.png” name=”pon” align=”right” border=”gray” bg=”none”]それ、いつまでたっても行かないやつだね[/chat]簡単に言えば、肌に自信がないんです。
BA(ビューティーアドバイザー)さんと言ったら美容のプロ。
そんなプロに、今の自分の肌状態を晒すのは勇気がいる。
ですが、そんな勇気を持たずに肌診断ができる場所を教えてもらいました。
それが、オルビスの『スキンケアチェック』です。
肌に自信がない人ほど、本当は肌診断って必要だと思います。
だけど、自信がないから人に見てもらうなんて抵抗が……。そのジレンマが解消できたので、肌に自信がない人ほど試してみてください!!
この記事はこんな人にオススメ
- 肌診断には興味があるけどプロに肌を見せるのに勇気がいる人
- 近くに診断できる場所がない人
- セルフ診断のメリット・デメリットが知りたい人
\ 肌診断後、無料スキンケアサンプルがもらえる /
肌が汚い人にこそ『肌診断』がおすすめな理由
悩んでいる人こそ、本当の原因がどこにあるのか知ることは大切です。
いくら美肌に関する記事を読んでも、自分の認識が間違った状態で肌改善をしても、良くはなりません。
プロに任せるところはプロに任した方が、圧倒的近道でした。
肌を改善するには、自分の肌を知らなきゃいけない
私の肌は、乾燥・そばかす・くすみで、決して綺麗な肌ではありません。[chat face=”face-mone-normal-2.png” name=”mone” align=”left” border=”gray” bg=”none”]『乾燥』の原因は、保湿が足りないからだ!!
よし!!化粧水をいっぱい使うぞ!![/chat]
と、勝手に原因を自分の中で決めて対策していた結果、改善されませんでした。
肌診断をしたことで、私の乾燥の原因は『皮脂分泌量の低さ』にあることがわかりました。
保湿じゃなかった……。
原因がわかったことで、初めてスキンケアのスタート地点に立てました。
肌に対する悩みがある人こそ『肌診断』!!
1番のおすすめは、IPSA(イプサ)の肌診断。
[jin_icon_arrowcircle color=”#ccc5b9″ size=”18px”] IPSA(イプサ)の肌診断でまさかの結果。診断の流れと30年間勘違いしていた肌質結果を公開
https://kurashi-create.com/ipsa-hadashindan/
ですが、「人に自分の肌を見せるのは、今は嫌だ……。」という人もいるかと思います。
そんな人に、オルビスの『スキンケアチェック』を知ってもらいたいです。
気軽に肌診断ができるオルビスの『スキンケアチェック』
『勇気を持たずに肌診断ができる場所』とは、株式会社ポーラ(POLA)の通信販売部門として設立された化粧品会社の『オルビス』にあります。
肌診断がオンライン上でできちゃうんです。
それが、『スキンケアチェック』。
店舗が近くになくて肌診断できなくて困っている人にも、このサービスはおすすめです。
\ 肌診断後、無料スキンケアサンプルがもらえる /
オルビスの『スキンケアチェック』のメリット・デメリット
実際に体験してみて感じたメリット・デメリットをご紹介します。
オルビスの『スキンケアチェック』の方法を詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
[jin_icon_arrowcircle color=”#ccc5b9″ size=”18px”] オルビスの肌診断をやってみた!! 無料でできる簡単『スキンケアチェック』の方法
https://kurashi-create.com/orbis-diagnosis/
メリット:肌に自信がなくても気軽に肌診断が受けれる
友人からは、肌診断をずっと勧められていました。
ですが、
[chat face=”face-mone-sad-2.png” name=”mone” align=”left” border=”gray” bg=”none”]圧倒的に肌に自信がない。そばかすは多いし、肌がカサカサしてる。
そんな状態をBA(ビューティーアドバイザー)さんにみられるなんて苦痛。
もう少し肌が綺麗になってから……[/chat]
こんな思いで先延ばしにしていました。
肌診断は、水分量やシワ・シミレベルなど数値的な物が明らかになるもの。
点数の悪かったテストの答案用紙をみんなにバラされる気分です。
私と同じように、肌に自信がない人にとっては辛いですよね。
今回、『スキンケアチェック』の存在を知れたことで、誰にも見られずに試せるのこのサービスは、肌診断の敷居が一気に低くしてくれました。
メリット:診断は5分もしないで終わる
『スキンケアチェック』は5分もしないで終わります。
実際にIPSA(イプサ)の店舗で受けた肌診断は、30〜40分ほどかかりました。
念入りにみてくれるのでそれはそれで嬉しいんですが、気軽に試したい人にとって5分で終わる『スキンケアチェック』のお手軽さは拍手ものです。
メリット:無料でサンプルがもらえる
オルビスの『スキンケアチェック』では、診断後自分の肌に合ったオルビス商品のサンプルを無料でもらえます。
1日分と量は少ないですが、無料で試す事ができるのは、肌に合うかの不安を解消してくれるので嬉しい。
ちなみに私は『アクアフォース』でした。
デメリット:あくまでもセルフなので正確なものかどうかはわからない
18の質問に答えて行くんですが、[chat face=”face-mone-think-2.png” name=”mone” align=”left” border=”gray” bg=”none”]多分、これかな?自分では○○だと思う [/chat]
といったように、あくまでも主観なので、どこまで正確なものかはわかりません。
後日、IPSA(イプサ)の店舗肌診断でじっくり診断してもらった結果とあまり変わらなかったので自分自身の感覚が正しければ正確な診断にはなります。
[jin_icon_arrowcircle color=”#ccc5b9″ size=”18px”] IPSA(イプサ)の肌診断でまさかの結果。診断の流れと30年間勘違いしていた肌質結果を公開
https://kurashi-create.com/ipsa-hadashindan/
さいごに
肌が綺麗な友人は、自分の肌を理解している人が多い印象です。
自分に合ったものを長く使うことで綺麗な肌を維持しているんだと思うと、何もせずにうらやましがっている自分がちょっと恥ずかしくなりました。
そんな友人たちが口を揃えて勧めてきていた肌診断。
今回セルフチェックでしたが、試してみてよかったです!!
オンラインのセルフチェックをして届いたサンプルが肌に合っていたので、一緒におすすめされていた『オルビスユー』の7日間体験セットを購入しました。
思いの外コスパも良くて、肌の状態も良いので、『オルビスユー』に浮気中です。
[jin_icon_arrowcircle color=”#ccc5b9″ size=”18px”] 『オルビスユー』はお得に試せる!!トライアルセットを使ってみた感想と口コミ
https://kurashi-create.com/orbisu-reviews/
1週間の体験でしたが、いつも使っていた薬局で買ってた安い化粧水よりずっと肌に合ってる感覚を味わえて、自分に合ってるって大切なんだと実感しました。
5分ほどで診断できるので、ぜひ試してみてください。
\ 肌診断後、無料スキンケアサンプルがもらえる /
[jin_icon_arrowcircle color=”#ccc5b9″ size=”18px”] オルビスの肌診断をやってみた!! 無料でできる簡単『スキンケアチェック』の方法
https://kurashi-create.com/orbis-diagnosis/
– fin –