本当に買ってよかったダイエットアイテムを紹介


買って良かったダイエットアイテムってある?

ある!!!!
飲むだけで痩せる系はないから、基本自分が動くことを前提にしたアイテムばかりだけど良い?

え〜〜〜〜!!
ラクして痩せれるものを教えてもらえると思ったのに……
ラクして痩せるは幻です。
私だってラクして痩せられるならそうしたい。
むしろそう思って試したこともありました。
「飲むだけで痩せる!!」といったサプリメントを試した時は、確かに体重は落ちることもあったんですが、飲むのを辞めれば体重はまた増えてしまいました。
おそらく……一瞬お通じが良くなっただけなんだと思います。下剤のようなもの。
自分の太る習慣を変えずに、ラクして痩せれるものに頼った結果はリバウンドです。
だったら薬に依存することなく、しっかり自分の体質を変えていくもののがいい!!
ということで、今回紹介するダイエットアイテムは、自分が動くことを前提にしたアイテムばかりですので、ラクして痩せたい人はこの記事をそっと閉じてしまった方が良いと思います。
- ダイエットを始めるのに便利だったものが知りたい人
- 効果があったダイエットアイテムが知りたい人

買ってよかったダイエットアイテム
実際に今まで買って使ってきたダイエットアイテムの中で、買ってよかったものを項目ごとにまとめました。
参考になれば幸いです!!
ダイエット全般にオススメのアイテム
まずはどんなダイエットに取り組むとしても、「あってよかった!!」と思ったダイエット全般で使えるアイテムを紹介します。
アプリと連動できる『体組成計』

どんなダイエットをはじめるにしても、必ずあった方がいいのが体重計。
そんな体重計ですが、特に乗るだけで連携しているアプリに自動でデータを取ってくれるの体組成計がオススメ。

現在私は、RENPHOの体組成計を使っています。
体重管理アプリと連携できない体重計だと、わざわざ自分で手打ちをしなければいけないので結構面倒くさいです。
ダイエットをはじめる人の多くは、体重を気にするので毎日体重計に乗るでしょう。
毎日のことこそ面倒臭い作業は避けた方が続けやすくなります。
体重管理系のアプリだとあすけんがおすすめなんですが、ヘルスケアやfitbitと連携できる体重計を使えば、あすけんとも連動できます。

採寸用のメジャー

体重・体脂肪と一緒に記録したいのが自分の身体のサイズ。
頻繁に変わるものではないので、月1の採寸でも十分です。
その採寸に使うのがメジャー。
体重や体脂肪率の数字では測れない「引き締まった!!」がわかる数字です。
測れるものであれば、100均のものでも裁縫用のものでなんでもOKですが、採寸はウエスト・ヒップ・バスト・太ももなど何箇所も行うので、RENPHOのスマートボディメジャーがオススメ。
体重計もRENPHOにしたのは、このメジャーがあったからです。
専用のアプリでは、メジャーの計測値も連動してくれるので、気軽に採寸ができます。
ヨガウェア
ヨガウェアは、一式あると何かと便利。
ヨガウェアは運動時にも使えますが、見た目の記録用に写真を撮るときにも使えるのでダイエット全般アイテムとして紹介します。
ダイエットを始めると体重と体脂肪率は測りがちですが、全身写真まで撮る人は一気に少なくなります。
確かに体重に比べたらちょっと手間はかかりますが、月に1度で良いので前・後ろ・横の写真を撮り続けると、数字では見えない変化が見えてモチベーションに繋がります。
記録写真を撮る時は、ヨガウェアの中でもスポーツブラとロングタイツのようなピタッとしたものがオススメです。
しっかり身体の線がわかるので、自分の体型と向きあういい機会になります。

全身鏡
全身鏡は自分を客観的に見ることができるアイテム。
鏡越しに自分の姿を見ることで、普段気になっていなかったヤバイ箇所も見えてきます。
ダイエットにはもちろん、普段のファッションチェックにも使えるのでお家に1つ用意しておいて損はないアイテムです。
しっかりと身体全身が映るよう、横幅があり足元までしっかりと映るものをオススメします!!
ちなみに私は幅54cmで脚のない壁掛けのものを購入しました。

体重が落ちればダイエット成功なんじゃないの?
という人は、是非見た目にも注目してください。
体重があまり減っていなくても、筋肉が増えてスタイルがよくなるケースは多くあります。何より自分の緩みきった体型を直視するのは、変わりたいと思う心に絶大な効果をくれます。

自分の体質を知れる『遺伝子検査キット』

遺伝子検査もおすすめしたいアイテムです。
ダイエットをする時に、自分の気をつけなければいけないポイントを知っていると、結果にコミットしやすくなります。
一生変わらない遺伝子の情報なので、1度の検査だけで良いのも嬉しい。
全33のタイプの中から自分に近いタイプを割り出してアドバイスをくれます。もらえるアドバイス項目は全部で5つ。
検査でわかること
- 遺伝的体質
- 食生活アドバイス
- ライフスタイルアドバイス
- 自分に合ったサプリメント
- 基礎代謝
自分の体質を知ることができたので、ダイエット計画も立てやすくなりました。
私の場合、人よりとにかく基礎代謝が圧倒的に低く冷えが大敵。
プールなんかは相性の悪いダイエットでした。
遺伝子博士について詳しく知りたい人は、コチラの記事をご覧ください。

むくみ・セルライト対策にオススメのアイテム
ここからはむくみやセルライトの撃退に役立ったアイテムを紹介します。

むくみを放置したところからセルライトへと変わっていく……
ということで、むくみやセルライト対策をしようと考えている人は是非チェックしてみてください。
トリガーポイント

トリガーポイントは筋膜リリースに使う道具で、全身の揉みほぐしに1番貢献してくれたアイテムです。
もちろんダイエット目的で使っていたんですが、デスクワークで座りっぱなしの身体には、凝りほぐしとしても最適でした。
なかなか肉が落ちてくれない下半身が気になる人や、頑固なセルライトがある人に特におすすめです。
注意点としては……本当に痛いです。でも効果をすごく感じました。
バスタブトレー

身体の血行が悪く冷えやすいので、私は半身浴を毎日しています。
最低でも20分半身浴をする私にとって、湯船の上に安心して物を置けるバスタブトレーは必需品!!
筋膜ローラーをしながらバスタブトレーの上にスマホを置いて映画やドラマを観てます。
私は竹製のものを買ってしまいましたが、長く使うには水に強いプラスチックや樹脂素材のものを買うのがオススメです。
着圧レギンス
着圧レギンスは締め付けようとする力が強くて履きづらいのですが、むくみ対策にもなるし、履いて歩くことでカロリー消費量が上がるので基礎代謝が低い私にはもってこいのアイテムでした。
消費カロリーが上がる理由は、やはり締め付けの強さから普段通りにスムーズに足が動かせないことによる負荷だと感じます。
矯正力的にはマジカルプレミアムスレンダーがオススメですが、さすがに夜寝る時まで履くには締め付けが強すぎるので、夜寝る時も使いたい人はBELLE SHEERのものがオススメです。
運動時に役立つオススメアイテム
ここからはダイエットで運動を取り入れようと思っている人にオススメのアイテムです。
ヨガマット
オンラインヨガを始めるタイミングで私はヨガマットを購入しました。
ヨガ以外にも、ストレッチや腹筋などでも使えるので買ってよかったアイテムです。
ヨガマットがなかった時は、ストレッチも地べた……。
冷たいし、お腹冷えそうで大変でした。
家がフローリングで床に絨毯を敷いていない人なんかは、ヨガマットがあるとダイエットでは重宝します。
そして賃貸住まいの人にとっては、下の階の人への配慮として少しでも音を軽減させるために買っておきましょう。
ヨガスタジオに通うわけではなく、完全自宅用の人は、折りたたみできるヨガマットがオススメ!!



Fit Boxing 2

自宅で気軽に運動を始めるために!!
と思って、初めて買ったエクササイズ系のゲームはリングフィットアドベンチャーでした。
思った以上にその場で走る動きが多く、マンション住まいの私にとっては下の階への音が気になってしまい合いませんでした。
そこで新しく買ったのがFit Boxing 2。

リングフィットアドベンチャーより運動量減るかな……?
と心配だったんですが、全然そんなことありません!!
常に腰を下ろすフォームでパンチングするので、思った以上に汗をかきます。
家で気軽に……そして楽しみながら運動したい人にはFit Boxing 2がオススメです。
ステッパー
Fit Boxing 2より手軽にできるのがステッパー。
ゲームのように電源のON・OFFやコントローラーの準備がないので、乗ってすぐに運動を開始できます。
運動に慣れていない人が突然ジムに通うのはやっぱり難しい。
普段の暮らしの中に少しでも運動を取り入れたい人はぜひ。
使うステッパーにもよりますが、縦横50cmのスペースがあればどこでもできます。
私はどうしても下の階の人の迷惑になりたくなかったので、玄関マットの上でステッパーを踏むことが多いです。
食事で役に立ったオススメアイテム
最後は食事からダイエットのアプローチをしたい人に向けて、オススメアイテムを紹介します。
業務用十五穀ごはん
まずは業務用十五穀ごはん。
炭水化物抜きに挑戦する人も多いかと思います。
私も挑戦しました。
そして確かに体重は減りました。
でも一生お米食べないわけじゃないですよね?期間が終わったら食べますよね?
普段の生活に戻った瞬間体重が戻ります。
ということで普段の生活を大きく変えるより、今ある太る習慣を痩せる習慣に変えていく方がリバウンドしにくということに気づいたので、私は白米から雑穀米にまず変えました。
この業務用十五穀ごはんにさらにもち麦と玄米の量を増やして炊いてます。
雑穀米と白米のカロリーはほとんど変わりません。
ですが、雑穀米には食物繊維がたくさん含まれています。
食物繊維は、腸の働きを活発にしてくれるので便秘解消にも繋がります。
他にも美容にとって大切なビタミンがたくさん含まれているので、綺麗も意識しながらダイエットができます。
雑穀米の味が大丈夫か心配な人は、まず個包装になったものから試してみるのがオススメです。
サラダスピナー
バランスの良い食事を心がけるようになってサラダを毎食食べるようになったんですが、サラダスピナーを使うことで1回で2〜3日分のサラダを作り置きできて助かっています。
OXOのサラダスピナーはノブを収納できるので、そのまま冷蔵庫に入れられて便利です。
浄水器
水を1日1.5ℓ飲むようにしたかった私は、1.5ℓペットボトルを購入して1日1本飲んでいました。
1日に飲まなきゃいけないノルマがわかりやすかったんですが、とにかくゴミが出る。
できるだけゴミを出したくなかったので、浄水器を購入しました。
ウォーターサーバーがよかったんですが、引っ越しがちょうどあり置き場所や諸々決められない状態だったのでとりあえず手軽なピッチャータイプの浄水器から始めることにしました。
大きい冷蔵庫じゃないので扉スペースを取りますが、美味しい水が水道水から作れるのは本当にラク!!ウォーターサーバーが置けないお家にはオススメです。
細型だとBritaの浄水器もオススメ!!
高カカオチョコレート
高カカオチョコレートは、カカオポリフェノールの働きで基礎代謝を高めてエネルギー量を高めてくれます。
しかも低GI食品なので糖質の吸収を穏やかにしてくれ、食事前に1粒食べて糖質のコントロールに役立っています。
さいごに
今まで買って使ってきたダイエットアイテムの中から、本当に買ってよかったものだけを項目ごとにまとめました。
どれも買ってから今の今まで使っているものたちなのでぜひお手にとってみてください。

-fin-